2015年のカオラック・バンコク旅行記もスルーしてますが、追々こっそり追加するとして、、、
11月に行ってきたトラン県シーカオについて。
場所はプーケット県の東側対岸にあるクラビ(ピピ島とかあるあたり)の100kmほど南。
有名な観光地はトラン諸島(含むクラダン島)、ランタ島(クラビ県)も近い。
国内線だとトラン空港が1番近いのですが、バンコクでのドンムアン空港乗り換えが面倒なのでスワンナプーム国際空港乗り換えのクラビ空港から向かいました。
宿泊先はアナンタラ シーカオ。
目的はダラダラしにいくのとタイのモルディブと言われるクラダン島がどんなもんか見てみたくて。
アナンタラはクラダン島にビーチクラブがあるので乾季はホテルからクラダン島行きボートが毎日出ています。
クラビと同じく、奇岩が見えるホテルのビーチが素敵でした。
アナンタラはタイ資本のリゾートで、お気に入りのブランドです。
滞在先を探す時に大きなウェイトを占めているのが朝ごはんの充実度とプールなのですが、アナンタラはコーヒーが美味しくて、美味しいブッフェが用意されています。
(食事の様子はまた別の記事でご紹介します)
それに加え、スタッフが本当に親切!
こちらのシーカオのホテルは特に、いろんなスタッフに親切にフレンドリーに接してもらいました。
客層はアジア人が殆どおらず、ヨーロピアンとオーストラリアンがほとんど。
子供連れのファミリーもたくさんいたけど、静かでゆったりした滞在でした。
Bonjour!と聞こえたのでおや?と思っていたら、どうやらフランスのカッパバケーションクラブと提携していたようです。
0コメント